忍者ブログ
アクエリアンエイジのプレイングやデッキ構築を向上させるための備忘録。公認大会や公式大会の試合内容をつらつらと書きつらねます
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこかで誰かが言ってたけれど、新ヒロインたちのキャラクター設定に
「既存のアクエリのキャラクターや組織との繋がりが見えない」
っていうのは、確かに既存のアクエリプレイヤーからは迎合されにくいかな、って思った。
もちろん、せっかくメインヒロインを一新したのだから
霊能力を有する2人の姉、などの設定を生かして新しい世界観を生みだしてくれるなら
個人的にはすごく楽しみです。ストーリー展開にも期待してます!


大会前のメモ
・相手の場をよく見る
・相手の手札、デッキの中身を予測する
・次のターンの相手の動きを予測する

これだけしっかりできていれば、プレイミスはほとんど無くせるはず。
まあ、肝心なときや焦っているときほど相手の場が見えなくて負けるんだけどね。
明日はチーム戦なので、自分が負けて2-3で敗退なんてことがないように
防げるミスはしっかり防いで、最善を尽くしたい。
チームメイトの一人が仕事で参加できなくなって、急遽高崎で強力な傭兵をひとり雇ったのだけれど
無理にスタンをお願いしたのに快諾してくれたから、それにもしっかり応えたいし。

肝心のデッキは、前日にまだキャラを調整中。
ひとつの勝ち筋に向けて綺麗に動いてくれる、尖ったデッキにしたい気もするけれど
その分負け筋が増えてしまうので、ある程度柔軟に動けるようにしておきたい。
まあ、新環境でメタも読めないし、もしもの時の勝ち筋も残しつつ
基本はひとつの勝ち筋に向かって一直線、っていう動きができるように調整。
結局、試行回数は10数回に留まってしまったけれど、あとは気合でなんとか。

去年のサバトも今年のミニサバトも緒戦敗退なので、今年こそ緒戦突破したいな!
サバト本選やランブルで手合わせする機会があれば、よろしくお願いします。
PR
少し遅くなったけど、先週末のギャラクシースタイル三連戦。
金曜日の公認大会がアツかったのでレポ。

参加者3人:総当たり戦
使用デッキ:青白レミリア
レミリア刻印*4、ルビーロッドシャイニースペル*3
ヴェルナサイアポーツ*2、みたいな。
サイ・アポーツが、中盤以降に引ければいいから2積みでいいような気もするし
軽いパーマネントを1試合に2回以上切りたいなら3積みしたい気もする。

1回戦:青赤ヴェルナ
ヴェルナとレミリアを中心に、タッチ赤して十字祓、煉気術。
後攻
ミラーなのでお互いゆっくり展開。
先に刻印からファクターとパワーを削られて、展開差をつけられるも
相手が勢力▼を多めに受けていたので、デッキアウトまで見てディーラーで小突く。
先にヴェルナを立てられ、返しのターンにレミリアを立てる。あれ、これ相性悪くね?
相手パワー2の軽ブレイクにバインド付与しながら殴ってくる。はー、ヴェルナはこうやって使うのか。
相手メイン終了にパワー0の軽ブレイクにレミリア2Cエフェクト→ヴェルナ1cエフェクト→2C→1Cと
不利な交換になりながらもヴェルナのパワーを削る。しかし返しに何もできず。
相手デッキが少ないので、きっちり算数しながら面で殴ってくる。
こちらも通せないので青キャラで止めたり、白キャラにシャイニースペル撃って
相打ち取ったりしながら受ける。最後に(2)を1回本体に通したところで
「よし、いける!」と相手ヴェルナでアタック。こちらレミリアで受けて相打ち。
そのまま相手チャージしてエンド。お互い1ファクターでキャラのみ支配してて
こちら2ドローで残デッキ7枚。相手1ドローで残デッキ8枚……
起死回生狙いでドロー増やすもファクター伸ばせずデッキアウト。
負け
だーくそっ、算数できっちり負けた。けどアツい試合だった!

2回戦:赤黒うめステルス
うめちゃんにステルスコートを狙うデッキ。まさかのパニッシュメント・アサルトまで。
先攻
何か出されると途端に殴れなくなるので、早いターンからディーラーで小突く。
返しに式神月式を出される。うおーレジスト青つえー。
こちらもレミリアを立てて応戦し、レジスト青を焼く戦いに。
小突きながら式神月式のパワーが減ったらレミリアエフェクトで焼いてやろうと思ったら
相手はアタックを全部スルー。相手に有利な交換ができる場面なのに……
と思っていたら、勢力に湧く黒キャラ。ダメージに見えるパニッシュ(!?)
その後はレミリアエフェクトでレジスト青を焼いたり、レジスト青おかわりされたりしながら
相手うめちゃんブレイク、しっかり黒3F支配してきた返しにフルビートしてダメージアウト。
勝ち
パニッシュまで積んでるとか初見じゃ予想できないだろjk……

結果:1-1(2位)
青デッキ、特にレミリアを使った場合はリソースやりとり算数ゲーが楽しめるけど
今回は特にミラーだったり対抗色だったり、いつもよりヒリヒリした綱渡りが楽しめる
本当にアツい試合だった。


土日の大会ではサバトで使う予定のデッキを使用、両日とも決勝で負けて2位。
もっと欲しいなと思うキャラを増やしたり、キャラを散らしたりしながら調整。
まだ動かし方がしっくりきてないけれど、少しずつわかってきたのは
1ターンでも動くのが遅れたり、1テンポでも遅くなったり
1回でも不利な交換をすると、そのままずるずる負けが見えてしまう。
カードパワーでガッてできないから、ものっそいシビア。
あとは所詮打点の小さいアタックだから、相手にうまく受けられたり
キャラ多めのデッキに本体に通されてダメージが溜まらないと、凌がれやすい。

んー、こう書いてると、なんだか欠点ばかり見えてしまうけれど
好きなタイプのデッキだし、いまさら黒単使ってもミラーのプレイング差で負けるし
しっかり算数できればきっと強いので、今週末も調整してみよう。
ホーリーワードさんのアクエリ対戦動画がアツすぎる。


環境デッキ、上級者同士の対戦というハイクオリティっぷりもさることながら
解説が聞き応えありすぎて心の卵子が受精した。
このレベルの対戦動画が2週に1回でも更新されたら、アクエリ界隈にとってすごいことでは?
上級者との対戦経験が乏しい地方者として、また一ファンとして、本当に楽しみにしてます。

しかし、うちのGP2ndレポで勉強になることって、なにがあっただろう。
デッキ構築はがんばったけれど見様見真似だし、環境考察は的外れだったし
プレイングはうんこすぎて反面教師だし……対戦相手のプレイングの上手さかな?
まあ、ブログを書いていて嬉しかった出来事のひとつなので、今日も徒然と書きましょう。


最近のギャラクシアンエイジ。
各色を「なんでも飛刀族」「なんでもソニックブレード」してみながら試行錯誤中。

・白
アイドルユニットの子が、先出しできるとチャージ4か6くらいあってめちゃくちゃ強いけど
後出しだと、4C払って出して補給して、返しのターンに負けるので、出す余裕がない。
手札の組みあわせのせいもあるけれど、タレント付与のエフェクトも使う余裕がない。
まだ真価を発揮していないんだろうなあ、もっと回してみたい。
極秘プロジェクトかメイド少女が引けないとコントロールもビートもできないので
引きに左右されやすすぎて、安定しない。反面しっかり引けるとちょう強い。

・赤
うめちゃんがパーマネントつかないとバニラの擬似二段みたいなもんだから、デッキから抜けたら
ものすごく迷走して、忍者+煉気術+ソニックブレードでビートとかやろうとしたけど
耐久7が超えられないとか話にならないデッキになったので
忍者+生駒ちゃん+煉気術あたりで落ち着いた。2段が2枚しかないけど、割となんとかなる。
相手のパワー采配がぬるいと、霊峰結界から横ビートできたりする。

・青
みんなヴェルナが強いって言うなか、レミリアメインで突き詰めてるんだけど
ルビーロッド握って殴るなら、精神力が1高いヴェルナのほうが有利かな?
スロットこじ開けてヴェルナ入れて調整してみようかな、使わないと強さわかんないし。
飛刀族がそのまま素体に使えるのがお気に入り。
そもそも精神攻撃が強いし、刻印が強い。相手のパワー采配がぬるいと以下略。

・緑
ナスビートだとサイズが強いのに突破力に欠けたから、タッチ黄でソニックブレードしてみたら
キャラ支配がもっさりして序盤から殴りきれるだけの補給線が得られなかったので
キャラビートのおまけにナスとラプラスと自然の回復力、みたいなデッキになった。
デッキ構築的には間違いなく強いはずなんだけれど、殴り勝つしか勝ち筋がないので
ちょっとさんすう間違えると途端に盤面悪くなったり
ナス出す2C3Cを渋って殴っていかなきゃいけない場面があったり
ちょっとナスにパワー寄せると霊峰結界とか刻印とかですごく困ったり(俺のことかよ!)
プレイングがしっかりしてないと勝てない印象。いま一番使いこみたいデッキ。

・黄
タッチしないでなんでもソニックブレードできるから好き。
耐久力が低いので、タッチ赤して煉気術積んでみたけどキャラ支配がもっさりして以下略。
フォルナメインで組んでると、▼焼いてブレイクスルー付与するしかやることがないので
シンプルに強い。相手の白虎巫女を空気にできる。
ブリザードエンジェルもフォルナも出して殴ってあっさり死ぬとすごく損した感。
ナス1段に延々と復活されるビジョンが見えるので、大会では使いたくないかも。

・黒
カードパワー最強、ただしメタられやすい。
サバトで使う気がないので、ギャラクシー環境を見据えて詰めてないんだけれど
ブレイクは補給か除去があるから、引いた順に出してるだけで強いよね。
エルゲディエルを使ってるから枠がカツカツなんだけど、多分ガチならそのスロットに
タッチ黄してソニックブレードあたりが入るのかな?
余談だけど、初心者のエクストリームを相手にするなら黒が一番ゲームになる。カードパワー最強。


なんか、強いひとたちがみんなタッチ黄でソニックブレードしてるから真似してみたけど
キャラ支配がもっさりして、殴るコスト減っちゃわない?
飛刀族とか序盤に支配してるからかな? でも勢力にかぶったら邪魔だから支配するよね?
んー、まだソニックブレードをタッチする強さがわからない。
黄で使うと、ブリザードエンジェルやフォルナもあわせてブレイクスルーの群れがちょう強いけど。
あ、渡来さんくらいのサイズならタッチ黄する意味があるよね。
ていうかあの子はそれくらいしないと突破力なさすぎて、うん。


最近のエクストリームスタイル。
上記のように、個人的にはカードプールの狭いギャラクシー環境を楽しんでいるのだけれど
埼玉の友人や初心者の友人などは、やはりカードプールの狭さがお気に召さないらしく
第一弾で144種は確かにちょっと少なかったのかなあ、なんて思ったり。
エクストリームはほとんど環境動いてないので、昔使ってたけどデッキ解体してた
黄単ゼファーサンストをエクストリームナイズしてみたり
白単跳躍スターバスターを組みなおしたらデッキレシピがほぼ1年前のままだったり
食卓足回りがジャンクバスターデッキに眠ってて、周辺環境にセラフィエルがいないので
解体されてた真由美デッキを食卓構築で組みなおしてみたり
お気に入りのデッキを組み替えながら、楽しく遊んでます。

そろそろコンバートも近くなってきたので、昔からお世話になった
エクリプス、呪縛、イースター、イビルアイ、サンダーストーム、ジャミング(!?)あたりを
いまのうちにしっかり使い込んであげたいね。
コンバート落ちするカードだけで組んだデッキで対戦、なんてのも懐かしくて楽しかったり。
003インセプやトレーダーメイドサイクルがいるので、そこそこ超ゲームなのだけれど
やはりBCBしてくるデッキ相手に回してると、どうしても速度差が出ちゃう。
いまのエクストリームって超ゲームなんだなあ、って思ったり。
ギャラクシーの息抜きにエクストリームも、またその逆も、なかなか楽しめますね。
アクエリ温泉合宿で1泊2日アクエリ三昧してるおまえらみんなたちが羨ましかったので
ひとりで24時間耐久アクエリ合宿でも開催してみました。
実際のところは、大会日程と遊ぶ予定と突発の予定が重なってちょっと過酷になっちゃっただけ。

まずは日曜夜から、なのはリアンエイジ。
デッキを持ってない初心者の友人も遊びに来れるとのことで
出せば強いフェイトティアナデッキを、動かしやすいようにワーカー足回りで揃えて
初心者向けにデチューンしたものを渡して使ってもらった。
自分は足回りにムリクリ巫女親子とお風呂魔法使い+ミスティックブレイク突っこんだ
これメインアタッカーアイシスじゃなくてもよくね? いや、愛だよ! デッキを使用。

試合内容はリオ相手に浴衣でのんびりし忘れてアイシスが手札に戻されてしまう。
ディフェンシブで戻せばいいやーとか考えて、パワーに差しちゃダメだろ俺……!
精神チープとか肩代わりオフェンシブとかでジリジリしたり
引いてきた浴衣でのんびりしたり、お花見でアタック回数減らしたり
サマー・バケーションでペネ消したりしながら粘ってたら時間切れダメージ負け。
プレイングがうんこすぎる。

デッキを貸した友人はみごとに決勝戦まで行って熱い戦いを繰り広げていました。
貸したデッキなので初見のカードも多く、使いこなせずに負けてしまったけれど
お楽しみ賞のフェイトさん2枚もちょうど初心者さん2人に行き渡ってなにより。


大会後はそのまま突発的に友人宅でアクエリ。
初心者に優しい高崎の常連さんたちが、構築済コモンアンコや
ベストセレクション収録コモンアンコを惜しげもなく提供してくれたので
自分の余剰カードとあわせて、新しいデッキを組んだり回したりしていました。
これでデッキも増えてモチベーションもあがって、また公認に遊びにきてほしいな。
楽しすぎて朝までアクエリしちゃったのが唯一の問題でした。


月曜朝からは予定通り、埼玉からはるばる群馬まで遊びに来てくれた友人とアクエリ。
サバトメンバーの3人が集まったので、サバト用のギャラクシアンエイジを調整したり
友人たちのエクストリームやスタンダードの調整相手になったり。
エクストリームで自信のある緑単アルカードと赤単弓削で挑んだら華麗に連敗したり
スタンダードはイングリッドからしっかりクロスファイアまで繋がれて場が崩壊したり
ちゃんとそれぞれの担当に負けたから、チーム的にはいいんだろうけど……なんか悔しい。
サバトは緑で行きたいなー。次点が青、大穴で黄、黒。
白と赤はキーカードを引けないときにサイズで殴れないので無理っぽい。


さすがに月曜の昼間に体調が悪くなって仮眠したけれど(もう若くないですね)
トータル24時間、みっちりアクエリアンエイジを楽しみました。
こういう体力を犠牲にして時間を作る遊び方はもう控えたいんだけれど
集まれるときに遊んでおかないと、なかなかがっつりアクエリできないからなー。
もし今後土日が休めるようになれば、一度くらい温泉合宿に行ってみたいものです。
公式ブログのえびちゃん小噺がアツすぎる。
レミリアエフェクトへの対応を、単体除去やエフェクト消しなどの直接的対処法でなく
相手のパワーカードを減らしたり補給を断ったり、補給を支えるキャラクターを除去したり
相手勢力に精神攻撃アグレッシブを並べることで、間接的にパワーカードを減らしたり
レミリアデッキの構成を踏まえて、それにデッキ全体でどう対応すればいいか
各色に応じてわかりやすく書かれている、全ての初心者に読んでほしい記事。
経験者ならなんとなくわかってても、ここまで読みやすく言葉にするのは難しい。
BTレポやGPレポ同様、公式がこういうのやってくれるってすっごくいいよね。
好きですブロッコリー!


さて、ギャラクシースタイルの足回りについて、さんすうで考えてみた雑感でも。
そんなの基本だろってことを改めて書いたり、見当違いのことも平気で書きますが
それも練習帖の醍醐味だと思って読んでいただければ。まあ基本自分メモです。


・1F1Cドローと2F1Cレジストチャージ
最初は考え無しに1F1Cブレイク2種を4枚ずつ積んでいたのだけれど
1F域のブレイクの利点が、2ターン目に出せることだとするならば
1F1Cドローが最速で仕事するのが3ターン目のドローフェイズで
2F1Cチャージが最速で仕事するのが3ターン目のパワーカードフェイズ。
この場合、1F1Cドローのほうが0.5ターン早く仕事してるわけだけど
逆に言えば、2ターン目に出れなかった場合、3ターン目以降にブレイクした場合は
2F1Cチャージのほうが0.5ターン早く仕事してるわけだから
4/60枚が2ターン目ドロー(期待値9.5枚くらい?)までに引ける確率を考えると
2F1Cチャージのほうが安定して早く仕事してくれる場面が多いかなって。
……なんか俺、死ぬほど当たり前のこと書いてるな。
まあ、除去からのリカバリーとか、ドローキャラ枚数との兼ね合いとかあるけど
最速2ターン○○とか無いし、どっちも1Cだし、レジスト持ってるし
手持ちのデッキはアイコンと相談しつつ、チャージブレイクに入れ替えました。
まあ、黒だけは例外だけど。青はアイコンが弱すぎて論外。


・支配時1ドロー
他色で支配して次ターンにチャージブレイク重ねると1Cドロチャ的? って前書いたけど
序盤に支配すると重ねないと弱いけど、中盤以降なら支配して強いと思った。
たとえば4ターン目にチャージキャラを支配した場合と比較すると
チャージキャラが仕事するのが5ターン目のパワーカードフェイズで
支配時1ドローが仕事するのが4ターン目のパワーカードフェイズ終了時だから
まるまる1ターン早く仕事してるよね。
この場合、6ターン目のパワーカードフェイズまでゲームが進むと
チャージキャラを支配した場合のほうが、補給点数が上回って得するわけだけど
逆に言えば、あと2ターン以内に勝負が決まる! っていう状況なら
支配時1ドローのほうが早く仕事するから、断然支配して得だよね。

ちなみに4ターン目にドローキャラを支配した場合と比較すると
ドローキャラが仕事するのは5ターン目のドローフェイズだから
支配時1ドローのほうが0.5ターン早く仕事して
6ターン目のドローフェイズ、1.5ターン後にドローキャラの補給点数が上回るわけだけど
もし5ターン目のドローフェイズが回ってくる前に、相手の何らかのアクション
極秘プロジェクトからの横取り、死の刻印、デュアルサンダー、ズィリーラ=ヴァルラなどで
4ターン目に支配したドローキャラが捨て札されてしまった場合、
キャラクター1枚+パワーカード2枚の計3枚が仕事しないまま捨て札になってしまうので
パワーカード1枚で支配できて、すぐに仕事できる支配時1ドローは
やっぱり中盤以降なら支配して得することが多い。
……あの、ほんっと当たり前のことしか書いてないけど。まあ自分メモなんで(予防線)


・精神0チャージ
3F2Cチャージ2のworks126を使ってて思ったことなんだけど
運良く素体とブレイクが引けて、最速3ターン目にworks126を出した場合の補給点数って
3ターン目:-2(-4+2)、4ターン目:±0 、5ターン目:+2 、6ターン目:+4 ……
(追記:キャラとブレイクで-2枚損してるの忘れてたので訂正)
ってなるけど、これ初手で精神0チャージキャラを支配していた場合だと
6ターン目までは補給点数が上回ってて、7ターン目でようやく下回るんだよね。
もちろん初手支配(4~6/60くらい?)の確率は低いけれど
勢力放置に期待しつつ、4ターン目までに精神0チャージキャラを2体支配したと仮定すると
補給だけ考えれば、4ターン目にチャージ2を出した場合と同じだけの仕事をするという……
現環境だと、耐久3インターセプトは魅力的だけど、アイコンがどうしても弱すぎるので
works126はデッキから抜けました。

同じような例で、復興の兆しも使ってて思ったんだけど
最速3ターン目にパワーカード2枚+ハンド1枚捨ててパワーカードが5枚増えるから
パワーカード2枚分得してるように見えるけど
現環境の白デッキって、3ターン目なら極秘プロジェクトかメイド少女が優先されるだろうから
もし3ターン目に握っていても、復興の兆しを使えるコストなんてほとんど残らなくて
じゃあ4ターン目に使うとなると、4ターン目に2点補給なら、補給点数のみで考えれば
初手から精神0チャージ支配しとけば4ターン目までに3点補給できるよ、ってなる。
復興の兆しの場合、場のコストを移し変えるようなアクションができるから
勢力キャラをいっせいに支配したり、メインアタッカーにパワーカードを縦差しできるので
一概に損得は計りにくいのだけれど、3F域は極秘プロジェクトがあれば良い気がしたので
復興の兆しもデッキから抜けました。
……したり顔で解説してるけどほんと基本的なことしか書いてないよね。
あるいは俺の勘違いでどこか的外れの練習帖だったら、コメント欄でこっそり教えてください。
補給点数に傾倒しすぎな気がしないでもない。また回してみて考えよう。


ちょっと昔の話になるけれど、俺がアクエリを始めたころは
NakajiさんのSaga3デッキ構築講座を参考にしながらデッキを組んでいた。
「ドローキャラは10枚以上」「インセプチャージは最低8枚」
などのデッキ構築の基礎を、わけもわからずまずは真似して
何回もデッキを回して、デッキの動かし方がわかってきたころに、ようやく
「ドローキャラは初手に来てほしいから10枚以上なのか」
「インセプチャージは支配しやすくガードしやすいから最低8枚なのか」
などと、そのキャラを採用する理由がわかりはじめて、そこから
「じゃあ初手に来る確率をもっと上げるために12枚入れよう」
「1ターンにいっせいに支配するためにインセプチャージは各色に散らそう」
など、意味を持ってキャラクターを採用できるようになった。
これがわかると、デッキ構築のみならずプレイングにも生きてくる。
アクエリの面白さに、はまりはじめた瞬間だった。

時は流れて、ギャラクシースタイル。
0Cブレイクやインセプチャージもなく、支配時1ドローなど見慣れないキャラもあり
環境スタート直後で、確立されたデッキ構築論などどこにも公開されていない。
強いひとたちが「支配時1ドローは便利」「精神0チャージは採用」などと言うなかで
「アイコンが合うから仕方なく……」「インセプ無いとか……」なんて思っていた自分が
いろいろ試行錯誤して、さんすうで考えて、カードの強さに自力で気づけた瞬間に
強いひとたちの考え方に、一歩だけ近づけたなって思えて。
それがすごく嬉しかったんです。


なんだか長い日記になってしまった。
なにはともあれ、ギャラクシースタイルのアクエリアンエイジを存分に楽しんでいます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
かんすわ
性別:
男性
自己紹介:
群馬県のアクエリプレイヤー。
早瀬あきら絵と、白デッキと男デッキが好き。
最新コメント
[09/09 かんすわ]
[09/09 もの人]
[09/04 かんすわ]
[09/02 某ちーたー]
[02/23 かんすわ]
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) かんすわの練習帖 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]